視覚スクリーニング検査 2~5歳児(松原カリーノ保育園)(2025年9月24日)
8月から順次、3歳以上の園児を対象に「視覚スクリーニング検査」を実施しました。登園では昨年度より子どもたちの健康と発達を守るためにこの検査を導入しました。
検査は短時間で安全に行える専用機器を用いて、「遠視・近視・乱視」「左右の目の見え方の差(不同視)」「目の位置のずれ(斜視)」などを確認しました。子どもたちは落ち着いて検査を受けてくれました。
この検査は普段の視力検査では見逃してしまうこともある乱視や斜視もしっかりと確認することができます。
視力は学びや遊びに欠かせない大切な機能です。弱視や斜視の問題は幼児期のうちに発見し、早く治療を開始することで治療の効果が高まることが分かっています。
検査結果はご家庭へお知らせし、必要に応じて眼科受診についてお声掛けするなど、発見から支援まで一貫した対応を心掛けております。検査のことや受診、治療について疑問や相談などありましたら、看護師にいつでもお声掛けください。